DSC-海王星の合について [トランジット]
先日のオンライン講座のテーマが
「出会い」だったので
過去の重要な出会いを振り返って
いました。初めて会った日時、
初めてメールした/もらった日時なども
参考になります。
自分にとっての吉凶も気になりますが
相手にとってどういう意味を持つ
出会いか気になりますね。
今日はDSCと海王星の合について。
私自身が2016年前後に迎えた
星回りです。
この時期、多くのファンを持つ
インフルエンサー的な人が
私のことを紹介してくれ、
一気に鑑定依頼が増えたことが
ありました。
一過性のブームといった
感じでしょうか。
ウォークインやチャネラー、
アカシックリーダーといった
スピリチュアルな人たちとの
出会いも多かったのですが
幻聴、集団ストーカーなど
精神疾患の疑いのあるお客様と
接する機会も増えました。
タッグを組んで
仕事をしていた人への批判や
問題点を複数の友人から進言され、
悩んだのもこの時期です。
また16歳の愛猫を看取りました。
信頼していた獣医さんに
「喉が渇いて水を飲むようになる薬」
を処方され、服用させましたが
愛猫はもう、水が飲める
状態ではありませんでした。
可哀想なことをしたと今でも
深く後悔してます。
このトランジット下での
プラスの現れ方は
・神秘的な夢やビジョンを持つ。
・日常的な世界の中に
神秘や奇跡を発見する。
・オカルトやスピリチュアルな
研究に没頭する。
・崇高な思想や信仰のために
働く。
・愛にあふれ、他人を助ける。
(自分から与える人は
取られたとは思わない)
・スピリチュアルな教師や
ガイドと出会い、貴重なことを
学ぶ。
・対人関係の拡がり。
・人気を得たり、人気者との縁ができる。
マイナスの現れ方は
・他人の欲望に屈する。
・親しい人から欺かれる。
・人間関係の誤解と混乱。
・期待がはずれ、落胆する。
・ネガティブなエネルギーを
発する人たちに囲まれ
苦しめられる。
外国の怪談で
「真夜中のミサ」というお話が
あります。
--------------------------------------------
あるとき主人公は真夜中に
教会へ行き、ミサに参列する。
奇妙な違和感を感じていたところ
数年前に亡くなった知人を見つける。
動揺していると隣の人から
声をかけられる。
「早くお帰りなさい。
これは死人のミサです。
見つかると殺されますよ。
コートのボタンをはずして
袖を通さず、羽織りなさい」と
アドバイスされる。
そっと抜け出そうとしたとき
うっかりくしゃみをしてしまう。
生きた人間だということが
バレて亡霊たちに追いかけられる。
コートを掴まれるがスルリと脱げ、
命からがら逃げきる。
次の日の朝、教会の前で
引き裂かれたコートが発見
された。
---------------------------------------------
とても海王星的な示唆に満ちた
お話です。
死人たち=疑念、敵意、怖れ、不安、
妄想といったネガティブなエネルギーに
取り憑かれている人々。
気づかぬうちにそんな人たちに
囲まれてしまう状況に陥ることが
あります。
しかし、助けてくれる人もいる。
コートのように何かに災厄を
肩代わりさせることもできる。
ロバート・ハンドは
海王星のトランジット下では
「出会った人を理想化しすぎる」
「エゴが弱くなり、正当な利益を
主張できない」
「現実世界を直視しない」
といった傾向に気をつけることと、
「相手が専門家であっても
相手のいうことを鵜呑みに
しない」
「自分より賢く、成熟し、進化した
人たちを探すこと。しかしどんなに
優秀で賢い人にも欠点があり、
失望する可能性を忘れない」
「できるだけポジティブで
楽観的な人と付き合う」
ことなどを勧めています。
自分の足元さえしっかり見ておけば、
おかしな方向へ連れていかれる
こともありません。
吉凶混合、ロマンと混乱の
めくるめく海王星のトランジット。
あとから再評価できることも多々
あります。
7ハウスを通り抜ける頃には
海王星に対する免疫を獲得している
ことでしょう。

photo by komuramaika
「出会い」だったので
過去の重要な出会いを振り返って
いました。初めて会った日時、
初めてメールした/もらった日時なども
参考になります。
自分にとっての吉凶も気になりますが
相手にとってどういう意味を持つ
出会いか気になりますね。
今日はDSCと海王星の合について。
私自身が2016年前後に迎えた
星回りです。
この時期、多くのファンを持つ
インフルエンサー的な人が
私のことを紹介してくれ、
一気に鑑定依頼が増えたことが
ありました。
一過性のブームといった
感じでしょうか。
ウォークインやチャネラー、
アカシックリーダーといった
スピリチュアルな人たちとの
出会いも多かったのですが
幻聴、集団ストーカーなど
精神疾患の疑いのあるお客様と
接する機会も増えました。
タッグを組んで
仕事をしていた人への批判や
問題点を複数の友人から進言され、
悩んだのもこの時期です。
また16歳の愛猫を看取りました。
信頼していた獣医さんに
「喉が渇いて水を飲むようになる薬」
を処方され、服用させましたが
愛猫はもう、水が飲める
状態ではありませんでした。
可哀想なことをしたと今でも
深く後悔してます。
このトランジット下での
プラスの現れ方は
・神秘的な夢やビジョンを持つ。
・日常的な世界の中に
神秘や奇跡を発見する。
・オカルトやスピリチュアルな
研究に没頭する。
・崇高な思想や信仰のために
働く。
・愛にあふれ、他人を助ける。
(自分から与える人は
取られたとは思わない)
・スピリチュアルな教師や
ガイドと出会い、貴重なことを
学ぶ。
・対人関係の拡がり。
・人気を得たり、人気者との縁ができる。
マイナスの現れ方は
・他人の欲望に屈する。
・親しい人から欺かれる。
・人間関係の誤解と混乱。
・期待がはずれ、落胆する。
・ネガティブなエネルギーを
発する人たちに囲まれ
苦しめられる。
外国の怪談で
「真夜中のミサ」というお話が
あります。
--------------------------------------------
あるとき主人公は真夜中に
教会へ行き、ミサに参列する。
奇妙な違和感を感じていたところ
数年前に亡くなった知人を見つける。
動揺していると隣の人から
声をかけられる。
「早くお帰りなさい。
これは死人のミサです。
見つかると殺されますよ。
コートのボタンをはずして
袖を通さず、羽織りなさい」と
アドバイスされる。
そっと抜け出そうとしたとき
うっかりくしゃみをしてしまう。
生きた人間だということが
バレて亡霊たちに追いかけられる。
コートを掴まれるがスルリと脱げ、
命からがら逃げきる。
次の日の朝、教会の前で
引き裂かれたコートが発見
された。
---------------------------------------------
とても海王星的な示唆に満ちた
お話です。
死人たち=疑念、敵意、怖れ、不安、
妄想といったネガティブなエネルギーに
取り憑かれている人々。
気づかぬうちにそんな人たちに
囲まれてしまう状況に陥ることが
あります。
しかし、助けてくれる人もいる。
コートのように何かに災厄を
肩代わりさせることもできる。
ロバート・ハンドは
海王星のトランジット下では
「出会った人を理想化しすぎる」
「エゴが弱くなり、正当な利益を
主張できない」
「現実世界を直視しない」
といった傾向に気をつけることと、
「相手が専門家であっても
相手のいうことを鵜呑みに
しない」
「自分より賢く、成熟し、進化した
人たちを探すこと。しかしどんなに
優秀で賢い人にも欠点があり、
失望する可能性を忘れない」
「できるだけポジティブで
楽観的な人と付き合う」
ことなどを勧めています。
自分の足元さえしっかり見ておけば、
おかしな方向へ連れていかれる
こともありません。
吉凶混合、ロマンと混乱の
めくるめく海王星のトランジット。
あとから再評価できることも多々
あります。
7ハウスを通り抜ける頃には
海王星に対する免疫を獲得している
ことでしょう。

photo by komuramaika
ASC-天王星の星回りについて / 「パートナーシップ・出会い運講座」のお知らせです。 [トランジット]
あらゆる出会いを見るとき
ホロスコープを大局な視点で
見るようにしています。
今日はASC-天王星について。
先日、婚活をがんばっている
35歳の女性を鑑定させて頂きました。
来年、さまざまな結婚の指標が
セカンダリー・プログレスや
ソーラーアーク、トランジットで
現れており、
「良い星回りをお伝えできて
良かった」と思っていました。
でもなぜかしょんぼりしている
ように見えました。
「もしかして年内に
結婚したかったの?」
そう訊くと頷いていました。
年内の成婚に向けて、結婚相談所に
入会を決めていたのでした。
上記の人はASCにt天王星が合。
天王星がアングルに来ているとき
一気に現実(環境)を変えようと
する衝動が強まる傾向があります。
・手っ取り早くスピード勝負。
・過程より結果重視。
・結果を早く出したい。
・電撃結婚やデキ婚を目指す。
・裏技など正攻法とは違う手段をとる。
・面倒な決まりごとはすっ飛ばしたい。
・真面目にコツコツ一歩一歩進むことに
フラストレーションを感じる。
同じようなことが妊活でもあって
やはり大局的な星回りをお伝え
するのですが、
「今月はどうですか?」
「今月、妊娠したいんです」
そう話されます。
気持ちはすごくわかります。
妊娠、出産の星回りで
アングルや月にトランジット天王星や
SA天王星のコンタクトは
多いものですが、
毎月の運気を見る星回りではありません。
大局的な星回りを押さえつつ、
早いタイミングでめぐってくる
チャンス日を伝えることも大事だな、
と改めて感じました。
パートナーであれ、仲間であれ、
お客様であれ、自分とよく似た
課題を持つ人を引き寄せます。
必ずといって良いほど
そこに学びと発見があります。
あせっている、期限を切っている、
気持ちにゆとりがない、、、
自分もそうだったかもと
わが身を振り返ります。
その時期は私も
「中性脂肪を3日で下げる」
といった動画を熱心に見ていました。
小手先のテクニックで
血液検査の結果が良ければよいなあ、と。
ある婚活中の女性は
「結婚相手は顔が良い人でないと
ダメなんです、絶対!」と
こだわっていましたが
よくよく話を聞くと
ご本人が根深い容姿コンプレックスを
抱えていることがわかりました。
私には可愛い美人にしか
見えませんでしたが・・・
セッションの間、何度も
選ばれないんです、選ばれないんです、と
繰り返していました。
この方はASCにt天王星がスクエア。
自分自身に対する固定観念が壊れれば
良いな、と思います。
ロバート・ハンドはASC-天王星の
星回りについて
「心が幻想から解き放たれ、
洞察を得る。
社会のほかの人々から奇抜だと
思われているグループと関わる
ようになるかもしれない。
占星術やオカルトを学び始める
人が多い」と述べています。
天王星がめぐってくるとき、
自分一人では崩せない信念や価値観を
ぶち壊す相手が現れることがあります。
そのことによって成長し、
新たに人生を組み立て直す機会を得ます。
多くの場合、誰かとの出会いによって
劇的に人生が変わります。
講座ではご縁のあるタイプ、
出会いやすい場所、出会う時期
などを取り上げます。
***********************************************
<パートナーシップ運・出会い運講座>
日時:9/25(月)13:00-15:00
9/29(金)20:30-22:30
料金:3800円
テーマ:パートナーシップ・出会い
お申込み、お問合せはギンコさんまで。
pbzuag@yahoo.co.jp
どうぞよろしくお願いいたします。

photo by komuramaika
ホロスコープを大局な視点で
見るようにしています。
今日はASC-天王星について。
先日、婚活をがんばっている
35歳の女性を鑑定させて頂きました。
来年、さまざまな結婚の指標が
セカンダリー・プログレスや
ソーラーアーク、トランジットで
現れており、
「良い星回りをお伝えできて
良かった」と思っていました。
でもなぜかしょんぼりしている
ように見えました。
「もしかして年内に
結婚したかったの?」
そう訊くと頷いていました。
年内の成婚に向けて、結婚相談所に
入会を決めていたのでした。
上記の人はASCにt天王星が合。
天王星がアングルに来ているとき
一気に現実(環境)を変えようと
する衝動が強まる傾向があります。
・手っ取り早くスピード勝負。
・過程より結果重視。
・結果を早く出したい。
・電撃結婚やデキ婚を目指す。
・裏技など正攻法とは違う手段をとる。
・面倒な決まりごとはすっ飛ばしたい。
・真面目にコツコツ一歩一歩進むことに
フラストレーションを感じる。
同じようなことが妊活でもあって
やはり大局的な星回りをお伝え
するのですが、
「今月はどうですか?」
「今月、妊娠したいんです」
そう話されます。
気持ちはすごくわかります。
妊娠、出産の星回りで
アングルや月にトランジット天王星や
SA天王星のコンタクトは
多いものですが、
毎月の運気を見る星回りではありません。
大局的な星回りを押さえつつ、
早いタイミングでめぐってくる
チャンス日を伝えることも大事だな、
と改めて感じました。
パートナーであれ、仲間であれ、
お客様であれ、自分とよく似た
課題を持つ人を引き寄せます。
必ずといって良いほど
そこに学びと発見があります。
あせっている、期限を切っている、
気持ちにゆとりがない、、、
自分もそうだったかもと
わが身を振り返ります。
その時期は私も
「中性脂肪を3日で下げる」
といった動画を熱心に見ていました。
小手先のテクニックで
血液検査の結果が良ければよいなあ、と。
ある婚活中の女性は
「結婚相手は顔が良い人でないと
ダメなんです、絶対!」と
こだわっていましたが
よくよく話を聞くと
ご本人が根深い容姿コンプレックスを
抱えていることがわかりました。
私には可愛い美人にしか
見えませんでしたが・・・
セッションの間、何度も
選ばれないんです、選ばれないんです、と
繰り返していました。
この方はASCにt天王星がスクエア。
自分自身に対する固定観念が壊れれば
良いな、と思います。
ロバート・ハンドはASC-天王星の
星回りについて
「心が幻想から解き放たれ、
洞察を得る。
社会のほかの人々から奇抜だと
思われているグループと関わる
ようになるかもしれない。
占星術やオカルトを学び始める
人が多い」と述べています。
天王星がめぐってくるとき、
自分一人では崩せない信念や価値観を
ぶち壊す相手が現れることがあります。
そのことによって成長し、
新たに人生を組み立て直す機会を得ます。
多くの場合、誰かとの出会いによって
劇的に人生が変わります。
講座ではご縁のあるタイプ、
出会いやすい場所、出会う時期
などを取り上げます。
***********************************************
<パートナーシップ運・出会い運講座>
日時:9/25(月)13:00-15:00
9/29(金)20:30-22:30
料金:3800円
テーマ:パートナーシップ・出会い
お申込み、お問合せはギンコさんまで。
pbzuag@yahoo.co.jp
どうぞよろしくお願いいたします。

photo by komuramaika
ASCとトランジット冥王星の合について [トランジット]
今回の記事はゆうさんのために
書いています。
ゆうさんは関西在住の占い師です。
2012年頃からお付き合いがあり、
ご自身も占いを教えている方でした。
彼女は2014年の4月にガンが発覚し
余命宣告を受けました。
その頃、tドラゴンヘッドは
天秤座にイングレスしたばかりでした。
2023年7月、tドラゴンテイルが再び
天秤座にイングレスした頃、
ゆうさんは天国へ旅立たれました。

ガンで余命宣告を受けた2014年は
n土星とt冥王星が180度でした。
https://hapihapiastrology2.blog.ss-blog.jp/2015-10-01
この数年は何度も
危篤になるような状況でしたが
そのたびに劇的に薬が効くなど
奇跡的なことが起こり、
不死鳥のごとく復活されていました。
今年の6月、腫瘍マーカーが
三桁になり、治療は終了、
余命が一週間以内というタイミングで
ゆうさんから私に
鑑定依頼の連絡がありました。
「余命一週間以内とは、どのような
状況なのだろう」と不安でした。
LINEには
「今の状況をジャッジせず、
心静かに今生を終えたい」という
メッセージも。
しかし話してみると
彼女は明るく、声にも力があり
近所のスーパーに買い物も行っているし、
毎日ごはんも作っているとのことでした。
とても余命が一週間とは思えない、
私の方が元気をもらった時間でした。
「この人はまた奇跡を
起こすんじゃないか、、、」
そう思わせてくれました。
最後のメッセージは、
「ネイタル土星に冥王星オポ、
ASCに冥王星コンジャンクション、
次に来るのは水瓶座2度の太陽に冥王星、、、
私、まだ死なないと思いました。
また必ずご連絡させていただきます、
そのときは生きて復活報告にさせて
ください」。
ゆうさんにとって冥王星は
復活の星になっていました。
ゆうさんはご主人の離婚された
奥様の持ち物にあふれた家に
長年住まわれていて、
霊的に敏感な体質でもあったので
居場所がない感じ、息が詰まる、
といつも訴えていました。
そう思いながらもずっと
引っ越しできずにいたのが、
ASCにトランジットの
冥王星がやってきて三回目の
コンジャンクションのあと、
家の売却が本格的に動き出し、
理想の新居に引っ越すことが
できました。
かれこれ10年以上、引っ越し
したいという願いが叶わなかったのに
動くときはあっという間で
不思議なご縁に導かれているようだったと。
ASCに冥王星で環境が変わる方は
多いですが、ゆうさんもそうでした。
ASCに冥王星がコンタクトするとき、
アイデンティティや環境に
深い変容と再生が起きます。
<ASC-冥王星によって起きること>
・直感や衝動に従う。
・恨み、怒り、トラウマと対峙する。
・ポジティブな変化とチャンス。
・自分自身を徹底的に理解すること。
・人間関係のリセット。
・強い影響を他者に与えること。
・身近な人の人生を作り直し、改革すること。
・人生を変えるような濃密な人間関係。
・見た目やイメージの変化。
・オカルトや運命学への興味。
・予知、ビジョンの力に目覚めること。
・自分の持っているもの、イメージ、
価値観を全て手放すこと。
・野心と権力欲、征服欲が芽生える。
・抑圧されたセクシュアルなエネルギーが
活性化する。
・強迫観念。
・影響力の強い人物との出会い。
・多くの制約からの脱却。
・成長と超越。
・瞑想と内なる力(pneuma)への集中。
病気や死のテーマについて
記事にすると、不安になられる
方がいらっしゃるので
躊躇するのですが、
今回はゆうさんの星回りと
復活する力について
書いておきたいと思いました。
ゆうさんがコメント欄に残してくれた
メッセージです。
<人は生きてると
沢山の愛を受け取れるのに、
受け取りベタなんだなというか…
委ねる…ということを
難しく捉えているのかも
しれませんね。
それがエゴだったり、、
病気…はそんなつまらない
エゴも一瞬にして、
崩してしまいます。
病気になり、初めて知った…
いや見ようとしなかった
自身の醜い姿を見ます。
でも、それと向き合い、
受け入れていく過程の中で、
すべては感謝と赦し…なんだと。>
ゆうさん、ありがとう。
おつかれさまでした。
書いています。
ゆうさんは関西在住の占い師です。
2012年頃からお付き合いがあり、
ご自身も占いを教えている方でした。
彼女は2014年の4月にガンが発覚し
余命宣告を受けました。
その頃、tドラゴンヘッドは
天秤座にイングレスしたばかりでした。
2023年7月、tドラゴンテイルが再び
天秤座にイングレスした頃、
ゆうさんは天国へ旅立たれました。

ガンで余命宣告を受けた2014年は
n土星とt冥王星が180度でした。
https://hapihapiastrology2.blog.ss-blog.jp/2015-10-01
この数年は何度も
危篤になるような状況でしたが
そのたびに劇的に薬が効くなど
奇跡的なことが起こり、
不死鳥のごとく復活されていました。
今年の6月、腫瘍マーカーが
三桁になり、治療は終了、
余命が一週間以内というタイミングで
ゆうさんから私に
鑑定依頼の連絡がありました。
「余命一週間以内とは、どのような
状況なのだろう」と不安でした。
LINEには
「今の状況をジャッジせず、
心静かに今生を終えたい」という
メッセージも。
しかし話してみると
彼女は明るく、声にも力があり
近所のスーパーに買い物も行っているし、
毎日ごはんも作っているとのことでした。
とても余命が一週間とは思えない、
私の方が元気をもらった時間でした。
「この人はまた奇跡を
起こすんじゃないか、、、」
そう思わせてくれました。
最後のメッセージは、
「ネイタル土星に冥王星オポ、
ASCに冥王星コンジャンクション、
次に来るのは水瓶座2度の太陽に冥王星、、、
私、まだ死なないと思いました。
また必ずご連絡させていただきます、
そのときは生きて復活報告にさせて
ください」。
ゆうさんにとって冥王星は
復活の星になっていました。
ゆうさんはご主人の離婚された
奥様の持ち物にあふれた家に
長年住まわれていて、
霊的に敏感な体質でもあったので
居場所がない感じ、息が詰まる、
といつも訴えていました。
そう思いながらもずっと
引っ越しできずにいたのが、
ASCにトランジットの
冥王星がやってきて三回目の
コンジャンクションのあと、
家の売却が本格的に動き出し、
理想の新居に引っ越すことが
できました。
かれこれ10年以上、引っ越し
したいという願いが叶わなかったのに
動くときはあっという間で
不思議なご縁に導かれているようだったと。
ASCに冥王星で環境が変わる方は
多いですが、ゆうさんもそうでした。
ASCに冥王星がコンタクトするとき、
アイデンティティや環境に
深い変容と再生が起きます。
<ASC-冥王星によって起きること>
・直感や衝動に従う。
・恨み、怒り、トラウマと対峙する。
・ポジティブな変化とチャンス。
・自分自身を徹底的に理解すること。
・人間関係のリセット。
・強い影響を他者に与えること。
・身近な人の人生を作り直し、改革すること。
・人生を変えるような濃密な人間関係。
・見た目やイメージの変化。
・オカルトや運命学への興味。
・予知、ビジョンの力に目覚めること。
・自分の持っているもの、イメージ、
価値観を全て手放すこと。
・野心と権力欲、征服欲が芽生える。
・抑圧されたセクシュアルなエネルギーが
活性化する。
・強迫観念。
・影響力の強い人物との出会い。
・多くの制約からの脱却。
・成長と超越。
・瞑想と内なる力(pneuma)への集中。
病気や死のテーマについて
記事にすると、不安になられる
方がいらっしゃるので
躊躇するのですが、
今回はゆうさんの星回りと
復活する力について
書いておきたいと思いました。
ゆうさんがコメント欄に残してくれた
メッセージです。
<人は生きてると
沢山の愛を受け取れるのに、
受け取りベタなんだなというか…
委ねる…ということを
難しく捉えているのかも
しれませんね。
それがエゴだったり、、
病気…はそんなつまらない
エゴも一瞬にして、
崩してしまいます。
病気になり、初めて知った…
いや見ようとしなかった
自身の醜い姿を見ます。
でも、それと向き合い、
受け入れていく過程の中で、
すべては感謝と赦し…なんだと。>
ゆうさん、ありがとう。
おつかれさまでした。
ネイタル冥王星とトランジット冥王星のトラインの時期について [トランジット]
ネイタル冥王星とトランジット冥王星のトラインについて
現在、51歳前後の人たちの星回りです。
冥王星は楕円軌道なので、
世代によって訪れる年齢が違います。
1930年生まれの場合は60歳前後で
経験しています。
今まで取り組んできた活動を
失ってしまうか
意欲を失いやすいときです。
ポッカリと空いた空白には
新たなものが入ってきますが
自分にとって意味のある目標を
意識するようになります。
時間の流れが早く感じられ、
本当に大切な活動をスタートしなければ
と、あせりが出ます。
しかし体力、お金、時間に余裕がない
という現実にも直面します。
抜本的に正さなければ
ならない何かがあり、
見直しができなければ
目標によっては
達成が難しい場合も。
これまでどおりに
日々の暮らしを支えつつ、
新しいステージに向かわなければと
一歩を踏み出す時期になります。
私自身は2020年前後に
この星回りでした。
コロナウィルスの影響で
8年ほど継続してきた
自宅での講座や
甲子園講座が終了しました。
がんばってきた活動が
終了するのは残念にな面も
ありましたが、
その分、新たなチャレンジに
向かうことができました。
現在、51歳前後の人はちょうど
ネイタルの土星が牡牛座最終度数か
双子座初期度数にあり、
土星-冥王星のGトラインを形成します。

多忙であったり負担も抱える星回りですが
目先のことだけ考える時期ではなく
以下の視座を持つようになります。
・深いレベルで自分に合っているものを
見つけること。
・努力や持久力が必要な分野に挑戦すること。
・ビジネスや生活習慣などを初期化すること。
・新しい仕様やパターンを模索すること。
・長く役立つ仕組みを構築すること。
・現在の自分に合わないものを手放し、
合っているものに置き換えること。
必然的に人間関係を断捨離したり、
制限することも。
残りの人生を逆算するようなり、
より重要で意義のある活動に
照準を合わせます。
現実的に甘くはなく、
夢見心地ではいられません。
どちらかというとストイックになり
自分に厳しくする傾向も。
数年間かけて深い変容が起きる星回りです。
現在、51歳前後の人たちの星回りです。
冥王星は楕円軌道なので、
世代によって訪れる年齢が違います。
1930年生まれの場合は60歳前後で
経験しています。
今まで取り組んできた活動を
失ってしまうか
意欲を失いやすいときです。
ポッカリと空いた空白には
新たなものが入ってきますが
自分にとって意味のある目標を
意識するようになります。
時間の流れが早く感じられ、
本当に大切な活動をスタートしなければ
と、あせりが出ます。
しかし体力、お金、時間に余裕がない
という現実にも直面します。
抜本的に正さなければ
ならない何かがあり、
見直しができなければ
目標によっては
達成が難しい場合も。
これまでどおりに
日々の暮らしを支えつつ、
新しいステージに向かわなければと
一歩を踏み出す時期になります。
私自身は2020年前後に
この星回りでした。
コロナウィルスの影響で
8年ほど継続してきた
自宅での講座や
甲子園講座が終了しました。
がんばってきた活動が
終了するのは残念にな面も
ありましたが、
その分、新たなチャレンジに
向かうことができました。
現在、51歳前後の人はちょうど
ネイタルの土星が牡牛座最終度数か
双子座初期度数にあり、
土星-冥王星のGトラインを形成します。

多忙であったり負担も抱える星回りですが
目先のことだけ考える時期ではなく
以下の視座を持つようになります。
・深いレベルで自分に合っているものを
見つけること。
・努力や持久力が必要な分野に挑戦すること。
・ビジネスや生活習慣などを初期化すること。
・新しい仕様やパターンを模索すること。
・長く役立つ仕組みを構築すること。
・現在の自分に合わないものを手放し、
合っているものに置き換えること。
必然的に人間関係を断捨離したり、
制限することも。
残りの人生を逆算するようなり、
より重要で意義のある活動に
照準を合わせます。
現実的に甘くはなく、
夢見心地ではいられません。
どちらかというとストイックになり
自分に厳しくする傾向も。
数年間かけて深い変容が起きる星回りです。
水星の逆行ループのサイクルについて/超スキルアップ!3重円集中基礎講座 [トランジット]
今月の超スキルアップ集中基礎講座ですが
テーマは水星全般。
水星逆行も取り上げます。
*****************************************************************
<超スキルアップ!3重円集中基礎講座>
日時:11/15(火)13:30-16:40
11/19(土)20:00-23:10
テーマ:水星全般
料金:9800円
詳細・お申込みは桐吉先生までお願いします。
http://twinkleastrology.blogspot.com/2022/01/lectures-skillup3.html
******************************************************************
今日は水星の逆行ループのサイクルについて
水星は4ヶ月に一度逆行します。
逆行期間は22日間。
約1年半~2年の間に
同じエレメンツを
Gトラインを描きながら
一周します。
それぞれのハウス内で
逆行が2回起きます。
長期のサイクルでは
約6~7年かけて
土→火→水→風の順序に
エレメンツをループします。

水星が逆行するサインは
集中力と内観力を必要とされます。
個人は自分のチャートのレンズを
通して、そのエレメンツを含む
ハウスの経験に磨きをかけます。
水星が順行するとき、
問題は置き去りにされやすい。
しかし、やり残したことがあれば
逆行の時に浮上し、継続的に
取り組むことになります。
今年はちょうど風のサインから
地のサインへ移行する
切り変わりの年でした。
前回、風のサインから地のサインに
移行したのは2016年です。
<風のサインでの水星逆行期間>
水瓶座→双子座→天秤座
アイデア、プロジェクト、人間関係、
ライフスタイルが立ち行かず、
もっともイライラさせられる期間。
人間関係を評価する。
古い問題を洗い出し、
より大きなメッセージに注意を
払う必要性。
<地のサインでの水星逆行期間>
山羊座→牡牛座→乙女座
お金や自尊心、労働、健康に
変化を起こす必要性。
(地のサインは変化に対する抵抗が
最も大きい)
自分の資産や負債に対して
客観性を保つことが不可欠。
<火のサインでの水星逆行>
射手座→牡羊座→獅子座
創造性、遊び心、直観、方向性を見失う。
プレッシャーの増大。
行き当たりばったり試みをする。
ギアを入れ替えたり、
人生を新たに見つめ直す必要性。
<水のサインでの水星逆行>
蠍座→魚座→蟹座
気分や感情が過剰になる。
幼少期の家庭環境による反応がでやすい。
心の問題に気づく期間。
古い習慣や感情パターンを
見直すチャンス。
夢分析と日記を書くことが有効。
ぜひ検証してみてください。
テーマは水星全般。
水星逆行も取り上げます。
*****************************************************************
<超スキルアップ!3重円集中基礎講座>
日時:11/15(火)13:30-16:40
11/19(土)20:00-23:10
テーマ:水星全般
料金:9800円
詳細・お申込みは桐吉先生までお願いします。
http://twinkleastrology.blogspot.com/2022/01/lectures-skillup3.html
******************************************************************
今日は水星の逆行ループのサイクルについて
水星は4ヶ月に一度逆行します。
逆行期間は22日間。
約1年半~2年の間に
同じエレメンツを
Gトラインを描きながら
一周します。
それぞれのハウス内で
逆行が2回起きます。
長期のサイクルでは
約6~7年かけて
土→火→水→風の順序に
エレメンツをループします。

水星が逆行するサインは
集中力と内観力を必要とされます。
個人は自分のチャートのレンズを
通して、そのエレメンツを含む
ハウスの経験に磨きをかけます。
水星が順行するとき、
問題は置き去りにされやすい。
しかし、やり残したことがあれば
逆行の時に浮上し、継続的に
取り組むことになります。
今年はちょうど風のサインから
地のサインへ移行する
切り変わりの年でした。
前回、風のサインから地のサインに
移行したのは2016年です。
<風のサインでの水星逆行期間>
水瓶座→双子座→天秤座
アイデア、プロジェクト、人間関係、
ライフスタイルが立ち行かず、
もっともイライラさせられる期間。
人間関係を評価する。
古い問題を洗い出し、
より大きなメッセージに注意を
払う必要性。
<地のサインでの水星逆行期間>
山羊座→牡牛座→乙女座
お金や自尊心、労働、健康に
変化を起こす必要性。
(地のサインは変化に対する抵抗が
最も大きい)
自分の資産や負債に対して
客観性を保つことが不可欠。
<火のサインでの水星逆行>
射手座→牡羊座→獅子座
創造性、遊び心、直観、方向性を見失う。
プレッシャーの増大。
行き当たりばったり試みをする。
ギアを入れ替えたり、
人生を新たに見つめ直す必要性。
<水のサインでの水星逆行>
蠍座→魚座→蟹座
気分や感情が過剰になる。
幼少期の家庭環境による反応がでやすい。
心の問題に気づく期間。
古い習慣や感情パターンを
見直すチャンス。
夢分析と日記を書くことが有効。
ぜひ検証してみてください。
水星逆行について/超スキルアップ!占星術集中基礎講座のお知らせです32 [トランジット]
今月の超スキルアップ集中基礎講座ですが
テーマは水星全般。
水星逆行も取り上げます。
*****************************************************************
<超スキルアップ!3重円集中基礎講座>
日時:11/15(火)13:30-16:40
11/19(土)20:00-23:10
テーマ:水星全般
料金:9800円
詳細・お申込みは桐吉先生までお願いします。
http://twinkleastrology.blogspot.com/2022/01/lectures-skillup3.html
******************************************************************
先日の月蝕では、太陽と水星は外合でしたね。
今日は水星のサイクルについて。

1.太陽と順行水星のコンジャンクション(外合)
↓
2.水星東方最大離角(イブニングスター)
↓
3.ステーション-レトログレード
↓
4.太陽と逆行水星のコンジャンクション(内合)
↓
5.ステーション-ダイレクト
↓
6.水星西方最大離角(モーニングスター)
1~4は<エピメテウス期>と呼ばれます。
外合から内合のサイクルを指します。
エピメテウスには
後知恵、後顧の憂いの意味があります。
5~1は<プロメテウス期>と呼ばれます。
内合から外合のサイクルを指します。
プロメテウスには
先見の明の意味があります。
1.太陽-水星の外合(満水星)
(2022.11/9 蠍座16.2度)
ヘリオセントリック的には
水星と地球が一番離れ、
地球と水星はオポジションになる。
・エゴに目がくらむ。
・合理的になれない。
・自らの行動の純粋な天才性に
衝撃を受ける。
エピメテウス期のスタート
外合を境にプロメテウス期が終わりを告げ、
エピメテウス順行期のスタートとなる。
水星の速度は最速で完全な状態。
社会的責任を果たす時期に入る。
現実的な思考をし、実用性の尺度で
検討する。より論理的、組織的。
2.東方最大離角(イブニングスター)
(2022.12/22 山羊座19.8度)
プロジェクト、アイデア、行動の
成熟期の到来。
外合から約一か月半の成果に
フォーカスする。
イブニングスターの約1週間後に
逆行がスタートする。
外見上に変化はないが、逆行に向けて
無意識のプロセスが進行している。
3.水星のステーション・レトログレード
(2022.12/29 山羊座24.2度)
約22日間逆行する。
逆行の前半はエピメテウス逆行と呼ばれる。
約11日間続く。起こりやすいことは、
・計画がストップする。
・行動を抑制する。
・挫折する。
・敷居の高さを感じる
・強制的に環境を見直す。
・激しく内面を考察する。
・動機と視点の見直し。
・「このままではいけない」と感じる。
・環境や条件の大幅な見直しを必要とする。
・不愉快な出来事は今まで気づかなかった
サインであり、t水星がトランシットする
ハウスの問題を明らかにする。
4.太陽-水星の内合
(2023.1/7 山羊座16.9度)
逆行期間の中間地点。
水星は本来の自分に戻ろうとする。
エネルギーを回復し、新たな種が撒かれる。
休息し、行動を開始する。
プロメテウス期のスタート。
内合を境にエピメテウス期が終わり、
プロメテウス期のスタートとなる。
逆行の後半はプロメテウス逆行と呼ばれる。
約10日間続く。
・新しい方向性を模索する。
・ライフスタイルを編集する。
・逆行の旅が半分終わり、最初はゆっくりと
無意識のうちに再方向づけのプロセスが
始まろうとする。
・この段階では焦りを感じるが、
このプロセスを急いでも
上手くいくことはない。
・実験的でありながら、慎重であることが
求められる。
・現状を受け止めながら未来への
土台づくりをする。
・水星逆行周期にサインしない、
契約したり、
新しい事業を始めたり、
大きな買い物をしない。
・新しいアイデアのために、
新しい情報を集め、
新たな領域を試し、
新鮮な選択肢を模索する必要性。
・内合からの10~11日間は
新たな可能性や機会が
生まれるよう、
ある程度余裕を持った方が良い。
・未来へ希望を持つ。
5.水星のステーション・ダイレクト
(2023・1/18 山羊座8.1度)
・閾値(ギリギリの境目)を超える。
・緊張感が出る。
・初期段階で必要な変化が予見される。
プロメテウス順行期のスタート。
水星は朝には太陽の少し前に昇る。
・内省から脱却する。
・現場を調査し、新しいツールを探す。
・研究と関連づけられる。
・内なる指針に従う。
・切迫感が出る。
6.西方最大離角(モーニングスター)
(2023.1/30 山羊座15.2度)
・次回の外合までの約47日は
創造的な自由を存分に発揮する。
・内なる衝動を強く感じる。
・意志が向かうべき方向を見つける。
・観察力と行動力が高まる。
・エネルギーは生産的な行動に費やされる。
・リスクと冒険が原動力となる
・独立した、率直な行動をとる。
・本能のまま行動し、周囲の与える結果を
ほとんど考慮しない。
・自由の興奮を味わう。
・アイデアや製品を売り込むのに
適している。
・成長と拡大の時期。
・機知に富み、慣例にとらわれない。
・無謀である。
7.次回の太陽-水星の外合
(2023.3/17 魚座26.5度)
水星逆行が
ホロスコープのどのハウスで起きるか
チェックしてください。
また自分自身がどのフェーズで
生まれてきたのか調べてみてくださいね。
テーマは水星全般。
水星逆行も取り上げます。
*****************************************************************
<超スキルアップ!3重円集中基礎講座>
日時:11/15(火)13:30-16:40
11/19(土)20:00-23:10
テーマ:水星全般
料金:9800円
詳細・お申込みは桐吉先生までお願いします。
http://twinkleastrology.blogspot.com/2022/01/lectures-skillup3.html
******************************************************************
先日の月蝕では、太陽と水星は外合でしたね。
今日は水星のサイクルについて。

1.太陽と順行水星のコンジャンクション(外合)
↓
2.水星東方最大離角(イブニングスター)
↓
3.ステーション-レトログレード
↓
4.太陽と逆行水星のコンジャンクション(内合)
↓
5.ステーション-ダイレクト
↓
6.水星西方最大離角(モーニングスター)
1~4は<エピメテウス期>と呼ばれます。
外合から内合のサイクルを指します。
エピメテウスには
後知恵、後顧の憂いの意味があります。
5~1は<プロメテウス期>と呼ばれます。
内合から外合のサイクルを指します。
プロメテウスには
先見の明の意味があります。
1.太陽-水星の外合(満水星)
(2022.11/9 蠍座16.2度)
ヘリオセントリック的には
水星と地球が一番離れ、
地球と水星はオポジションになる。
・エゴに目がくらむ。
・合理的になれない。
・自らの行動の純粋な天才性に
衝撃を受ける。
エピメテウス期のスタート
外合を境にプロメテウス期が終わりを告げ、
エピメテウス順行期のスタートとなる。
水星の速度は最速で完全な状態。
社会的責任を果たす時期に入る。
現実的な思考をし、実用性の尺度で
検討する。より論理的、組織的。
2.東方最大離角(イブニングスター)
(2022.12/22 山羊座19.8度)
プロジェクト、アイデア、行動の
成熟期の到来。
外合から約一か月半の成果に
フォーカスする。
イブニングスターの約1週間後に
逆行がスタートする。
外見上に変化はないが、逆行に向けて
無意識のプロセスが進行している。
3.水星のステーション・レトログレード
(2022.12/29 山羊座24.2度)
約22日間逆行する。
逆行の前半はエピメテウス逆行と呼ばれる。
約11日間続く。起こりやすいことは、
・計画がストップする。
・行動を抑制する。
・挫折する。
・敷居の高さを感じる
・強制的に環境を見直す。
・激しく内面を考察する。
・動機と視点の見直し。
・「このままではいけない」と感じる。
・環境や条件の大幅な見直しを必要とする。
・不愉快な出来事は今まで気づかなかった
サインであり、t水星がトランシットする
ハウスの問題を明らかにする。
4.太陽-水星の内合
(2023.1/7 山羊座16.9度)
逆行期間の中間地点。
水星は本来の自分に戻ろうとする。
エネルギーを回復し、新たな種が撒かれる。
休息し、行動を開始する。
プロメテウス期のスタート。
内合を境にエピメテウス期が終わり、
プロメテウス期のスタートとなる。
逆行の後半はプロメテウス逆行と呼ばれる。
約10日間続く。
・新しい方向性を模索する。
・ライフスタイルを編集する。
・逆行の旅が半分終わり、最初はゆっくりと
無意識のうちに再方向づけのプロセスが
始まろうとする。
・この段階では焦りを感じるが、
このプロセスを急いでも
上手くいくことはない。
・実験的でありながら、慎重であることが
求められる。
・現状を受け止めながら未来への
土台づくりをする。
・水星逆行周期にサインしない、
契約したり、
新しい事業を始めたり、
大きな買い物をしない。
・新しいアイデアのために、
新しい情報を集め、
新たな領域を試し、
新鮮な選択肢を模索する必要性。
・内合からの10~11日間は
新たな可能性や機会が
生まれるよう、
ある程度余裕を持った方が良い。
・未来へ希望を持つ。
5.水星のステーション・ダイレクト
(2023・1/18 山羊座8.1度)
・閾値(ギリギリの境目)を超える。
・緊張感が出る。
・初期段階で必要な変化が予見される。
プロメテウス順行期のスタート。
水星は朝には太陽の少し前に昇る。
・内省から脱却する。
・現場を調査し、新しいツールを探す。
・研究と関連づけられる。
・内なる指針に従う。
・切迫感が出る。
6.西方最大離角(モーニングスター)
(2023.1/30 山羊座15.2度)
・次回の外合までの約47日は
創造的な自由を存分に発揮する。
・内なる衝動を強く感じる。
・意志が向かうべき方向を見つける。
・観察力と行動力が高まる。
・エネルギーは生産的な行動に費やされる。
・リスクと冒険が原動力となる
・独立した、率直な行動をとる。
・本能のまま行動し、周囲の与える結果を
ほとんど考慮しない。
・自由の興奮を味わう。
・アイデアや製品を売り込むのに
適している。
・成長と拡大の時期。
・機知に富み、慣例にとらわれない。
・無謀である。
7.次回の太陽-水星の外合
(2023.3/17 魚座26.5度)
水星逆行が
ホロスコープのどのハウスで起きるか
チェックしてください。
また自分自身がどのフェーズで
生まれてきたのか調べてみてくださいね。
太陽-金星の外合について [トランジット]
2022年10月23日、
太陽-金星は外合になります。
度数は天秤座の29.44度。
太陽と金星の内合/外合は
五芒星を描きながら
8年ごとに同じサインを
1~2度ずつ逆行し、
約108年かけて
ひとつのサインを通り過ぎます。
天秤座での太陽と金星の合は、
約143年ぶりとなります。

同じ日に逆行土星が順行に転じ、
二日後に日蝕を迎えます。
新たな価値観、新たな時代の幕開けと
考えても良いでしょう。
デメトラ・ジョージ氏が
金星のサイクルについて
約4000年前の神話から
シンボリックな考察を
されています。
<宵の明星である
イナンナ/イシュタル)は
神聖な結婚をする。
そのあと冥界へ下り、姿を消し
エレキシュガルに殺される(内合)。
生まれ変わり、
再び明けの明星として
現れる(モーニングスター)。
しかし最愛の夫が
自分の不在に気づかず
探しもしなかったと知って激怒し
自分のかわりに夫を冥界送りにする。
女神は孤独になり、
落胆し、姿を消す(外合)。
農業の生産性を果たせなく
なってしまうので
ほかの神々が介入し、
夫との仲を取り持つ。
彼女は宵の明星として
再び美しい姿を見せ、
夫と再び結婚する(イブニングスター)>
デメトラ・ジョージ氏によると
太陽-金星の外合は
失望、怒り、喪失感が許しに変わる
転換点であるそうです。
金星が宵の明星として
再び姿を現すまで二ヵ月の間に
個人的な生活だけでなく
集団レベルでも古い傷が解放されます。
優しさと思いやりを愛し、
新しい季節に向けて、
誰かと再びつながるための
準備をする期間になると
述べています。
またルディアは明けの明星サイクルに
生まれた人を<感じてから考える>性質、
宵の明星サイクルに生まれた人を
<考えてから感じる>性質であると
定義しています。
astro.butterflyさんは
明けの明星サイクル生まれの人には
「自己愛を学ぶ必要性」
宵の明星サイクル生まれの人には
「他者への愛を学ぶ必要性」
というテーマがあるとされます。
両方が大事ですよね。
ジオセントリックの金星は
欲望や物質的なもの、美や快楽など
身体感覚に結びついていますが
ヘリオセントリックの金星は
魂に直結し、喜びや楽しみは
外的なものに依りません。
ドラコニック金星は
魂が現世で取り組んでいる
<完全な愛の源>を表すとされます。
明日の講座では
金星についてあらゆる面から
掘り下げていきたいと思っています。
********************************************************
<超スキルアップ!3重円集中基礎講座>
日時:10/11(火)13:30-16:40
10/15(土)20:00-23:10
テーマ:金星全般
料金:9800円
詳細・お申込みは桐吉先生までお願いします。
http://twinkleastrology.blogspot.com/2022/01/lectures-skillup3.html
どうぞよろしくお願いいたします。
太陽-金星は外合になります。
度数は天秤座の29.44度。
太陽と金星の内合/外合は
五芒星を描きながら
8年ごとに同じサインを
1~2度ずつ逆行し、
約108年かけて
ひとつのサインを通り過ぎます。
天秤座での太陽と金星の合は、
約143年ぶりとなります。

同じ日に逆行土星が順行に転じ、
二日後に日蝕を迎えます。
新たな価値観、新たな時代の幕開けと
考えても良いでしょう。
デメトラ・ジョージ氏が
金星のサイクルについて
約4000年前の神話から
シンボリックな考察を
されています。
<宵の明星である
イナンナ/イシュタル)は
神聖な結婚をする。
そのあと冥界へ下り、姿を消し
エレキシュガルに殺される(内合)。
生まれ変わり、
再び明けの明星として
現れる(モーニングスター)。
しかし最愛の夫が
自分の不在に気づかず
探しもしなかったと知って激怒し
自分のかわりに夫を冥界送りにする。
女神は孤独になり、
落胆し、姿を消す(外合)。
農業の生産性を果たせなく
なってしまうので
ほかの神々が介入し、
夫との仲を取り持つ。
彼女は宵の明星として
再び美しい姿を見せ、
夫と再び結婚する(イブニングスター)>
デメトラ・ジョージ氏によると
太陽-金星の外合は
失望、怒り、喪失感が許しに変わる
転換点であるそうです。
金星が宵の明星として
再び姿を現すまで二ヵ月の間に
個人的な生活だけでなく
集団レベルでも古い傷が解放されます。
優しさと思いやりを愛し、
新しい季節に向けて、
誰かと再びつながるための
準備をする期間になると
述べています。
またルディアは明けの明星サイクルに
生まれた人を<感じてから考える>性質、
宵の明星サイクルに生まれた人を
<考えてから感じる>性質であると
定義しています。
astro.butterflyさんは
明けの明星サイクル生まれの人には
「自己愛を学ぶ必要性」
宵の明星サイクル生まれの人には
「他者への愛を学ぶ必要性」
というテーマがあるとされます。
両方が大事ですよね。
ジオセントリックの金星は
欲望や物質的なもの、美や快楽など
身体感覚に結びついていますが
ヘリオセントリックの金星は
魂に直結し、喜びや楽しみは
外的なものに依りません。
ドラコニック金星は
魂が現世で取り組んでいる
<完全な愛の源>を表すとされます。
明日の講座では
金星についてあらゆる面から
掘り下げていきたいと思っています。
********************************************************
<超スキルアップ!3重円集中基礎講座>
日時:10/11(火)13:30-16:40
10/15(土)20:00-23:10
テーマ:金星全般
料金:9800円
詳細・お申込みは桐吉先生までお願いします。
http://twinkleastrology.blogspot.com/2022/01/lectures-skillup3.html
どうぞよろしくお願いいたします。
金星逆行について。 [トランジット]
今月の「超スキルアップ!3重円集中基礎講座」ですが
テーマは金星全般です。
金星関連の
さまざまな象意の現れ方を
取り上げます。
<超スキルアップ!3重円集中基礎講座>
日時:10/11(火)13:30-16:40
10/15(土)20:00-23:10
テーマ:金星全般
料金:9800円
詳細・お申込みは桐吉先生までお願いします。
http://twinkleastrology.blogspot.com/2022/01/lectures-skillup3.html
どうぞよろしくお願いいたします。
*******************************************************************************
金星逆行も取り上げます。
金星は内惑星なので太陽とは
約45度~48度しか離れません。
外惑星の場合、
太陽とのオポジションが
逆行の中間地点となりますが、
金星の場合は内合
(逆行中の金星と太陽のコンジャンクション)が
逆行の中間地点となります。

1.東方最大離角(イブニングスター)
金星は逆行の二ヵ月前に宵の明星になる。
(宵の明星の期間は約260日)
2.ステーション・レトログレード
逆行前の留)この時点では常に
金星が太陽より約30度進んでいるが
太陽は前進、金星は逆行し、
内合へ向かう。(逆行は約40日間)
3.太陽と金星の内合(逆行の中間地点)
4.ヘリアカルライジング(内合の6-7日後)
金星は太陽の約10度後ろにあり、
明けの明星の期間(約260日)
がスタート。
5.ステーション・ダイレクト
(逆行後の留)金星がちょうど
太陽の30度後ろにあるときに
起こる。
6・西方最大離角(モーニングスター)
内合から一か月後。金星は太陽から
45~48度遅れている。
7.太陽と金星の外合(順行)
金星が太陽の反対側にあり、
約50日間、目には見えない。
ここから金星が東方最大離角へ
進み、このサイクルが再び始まる。
******************************************************
ルディアによると
金星逆行の40日間は
キリスト教の<荒野の誘惑>に
関連付けられるのだとか。
また古代の人々は
金星が姿を消し、再び現れる現象を
死と再生の象徴ととらえていました。
「イナンナの冥界くだり」
「フナプとシバランク」
などの神話は金星がモチーフになっています。
マヤの人々は金星について
高度な知識を持ち、568日の
金星暦を考案しました。
愛の星である金星は、ある時代では
戦いの星となります。
またメソポタミア神話に登場する
エレキシュガルは
冥界を司る女神で金星の暗黒面を司ります。
神話ではイナンナはエレキシュガルに
殺されてしまいますが、
大神に遣わされたふたりの精霊によって
まず最初にエレキシュガルが癒され、
次にイナンナが息を吹き返します。
<金星の逆行期間に起きること>
・不和が起こる。
・これまでの基準や価値観に疑問を持つ。
・高次のインスピレーションを得る。
・人間関係が大きく揺らぐ。
・他人の欠点が強調されて見える。
・過去の感情的な痛みが蘇る。
・過去の愛情の再燃。
・経済的、物質的な見直し。
・社会的状況に対処するのは困難。
・内向的になる。
・問題の棚卸をする。
・無欲、禁欲的になる。
・誘惑に負ける。失敗する。
・利他主義になる。
・宵の明星(イブニングスター)の
逆行は過去の感情と価値観の
再認識の時期となる。
内なる感情が一旦停止する。
・明けの明星(モーニングスター)の
逆行は価値観が未来に向かって
調整される。理想主義になる。
自発的で即興的になる。
・理想は、自分の中の最も深く、
最も大切なものは何かを考えること。
金星は約18ヶ月ごとに逆行します。
約8年周期で五芒星を形成します。
<金星逆行サイクルとゴールデンセクション>

ネイタルチャートの
同じハウスでステーションが
繰り返し形成されます。
何ハウスで起きるのか
チェックすることで
見直しを必要とする分野や
8年サイクルの流れが
わかります。
2012.5/15-6/27
双子座23度-双子座7度
2013.12/22-2014.2/1
山羊座28度-山羊座13度
2015.7/25-7/31
乙女座0度-獅子座14度
2017.3/4-4/3
牡羊座13度-魚座26度
2018.10/6-11/16
蠍座10度-天秤座25度
2020.5/13-6/25
双子座21度-双子座5度
2021.12/19-2022.1/29
山羊座26度-山羊座11度
2023.7/23-9/4
獅子座28度-獅子座12度
ハーモニクス占星術の
第一人者である
デイビット・ハンブリン氏は
金星軌道にHN5のエネルギーが
内包されていると述べています。
態度や立ち居振る舞いといった
自分自身のスタイルの確立、
魅力や才能を演出する力といった
HN5の特徴も金星から
知ることができます。
テーマは金星全般です。
金星関連の
さまざまな象意の現れ方を
取り上げます。
<超スキルアップ!3重円集中基礎講座>
日時:10/11(火)13:30-16:40
10/15(土)20:00-23:10
テーマ:金星全般
料金:9800円
詳細・お申込みは桐吉先生までお願いします。
http://twinkleastrology.blogspot.com/2022/01/lectures-skillup3.html
どうぞよろしくお願いいたします。
*******************************************************************************
金星逆行も取り上げます。
金星は内惑星なので太陽とは
約45度~48度しか離れません。
外惑星の場合、
太陽とのオポジションが
逆行の中間地点となりますが、
金星の場合は内合
(逆行中の金星と太陽のコンジャンクション)が
逆行の中間地点となります。

1.東方最大離角(イブニングスター)
金星は逆行の二ヵ月前に宵の明星になる。
(宵の明星の期間は約260日)
2.ステーション・レトログレード
逆行前の留)この時点では常に
金星が太陽より約30度進んでいるが
太陽は前進、金星は逆行し、
内合へ向かう。(逆行は約40日間)
3.太陽と金星の内合(逆行の中間地点)
4.ヘリアカルライジング(内合の6-7日後)
金星は太陽の約10度後ろにあり、
明けの明星の期間(約260日)
がスタート。
5.ステーション・ダイレクト
(逆行後の留)金星がちょうど
太陽の30度後ろにあるときに
起こる。
6・西方最大離角(モーニングスター)
内合から一か月後。金星は太陽から
45~48度遅れている。
7.太陽と金星の外合(順行)
金星が太陽の反対側にあり、
約50日間、目には見えない。
ここから金星が東方最大離角へ
進み、このサイクルが再び始まる。
******************************************************
ルディアによると
金星逆行の40日間は
キリスト教の<荒野の誘惑>に
関連付けられるのだとか。
また古代の人々は
金星が姿を消し、再び現れる現象を
死と再生の象徴ととらえていました。
「イナンナの冥界くだり」
「フナプとシバランク」
などの神話は金星がモチーフになっています。
マヤの人々は金星について
高度な知識を持ち、568日の
金星暦を考案しました。
愛の星である金星は、ある時代では
戦いの星となります。
またメソポタミア神話に登場する
エレキシュガルは
冥界を司る女神で金星の暗黒面を司ります。
神話ではイナンナはエレキシュガルに
殺されてしまいますが、
大神に遣わされたふたりの精霊によって
まず最初にエレキシュガルが癒され、
次にイナンナが息を吹き返します。
<金星の逆行期間に起きること>
・不和が起こる。
・これまでの基準や価値観に疑問を持つ。
・高次のインスピレーションを得る。
・人間関係が大きく揺らぐ。
・他人の欠点が強調されて見える。
・過去の感情的な痛みが蘇る。
・過去の愛情の再燃。
・経済的、物質的な見直し。
・社会的状況に対処するのは困難。
・内向的になる。
・問題の棚卸をする。
・無欲、禁欲的になる。
・誘惑に負ける。失敗する。
・利他主義になる。
・宵の明星(イブニングスター)の
逆行は過去の感情と価値観の
再認識の時期となる。
内なる感情が一旦停止する。
・明けの明星(モーニングスター)の
逆行は価値観が未来に向かって
調整される。理想主義になる。
自発的で即興的になる。
・理想は、自分の中の最も深く、
最も大切なものは何かを考えること。
金星は約18ヶ月ごとに逆行します。
約8年周期で五芒星を形成します。
<金星逆行サイクルとゴールデンセクション>

ネイタルチャートの
同じハウスでステーションが
繰り返し形成されます。
何ハウスで起きるのか
チェックすることで
見直しを必要とする分野や
8年サイクルの流れが
わかります。
2012.5/15-6/27
双子座23度-双子座7度
2013.12/22-2014.2/1
山羊座28度-山羊座13度
2015.7/25-7/31
乙女座0度-獅子座14度
2017.3/4-4/3
牡羊座13度-魚座26度
2018.10/6-11/16
蠍座10度-天秤座25度
2020.5/13-6/25
双子座21度-双子座5度
2021.12/19-2022.1/29
山羊座26度-山羊座11度
2023.7/23-9/4
獅子座28度-獅子座12度
ハーモニクス占星術の
第一人者である
デイビット・ハンブリン氏は
金星軌道にHN5のエネルギーが
内包されていると述べています。
態度や立ち居振る舞いといった
自分自身のスタイルの確立、
魅力や才能を演出する力といった
HN5の特徴も金星から
知ることができます。
55歳の星回り/ネイタル海王星とトランシット海王星120度の時期について [トランジット]
ネイタル海王星とトランジット海王星の
トラインは55歳のときに起きます。
木星期後半で迎える
世代アスペクトです。
ロバート・ハンド氏は著書
<Planets in Transit>で
この時期について
以下のように説明しています。
「自分の人生を見つめ直す
時期となる。
内なる自己の中に自分の
イメージをはるかに超える
何か大きなものの種を
見つけるだろう。
この偉大なものは物質的な
領域のものではないし、
他人を支配する力を与える
ものでもない。
自分の人生を霊的な次元で
見るチャンスが訪れる。
このことは今後、
さまざまなカタチで
立ち現れてくる。
人生に対する共感力が高まる。
日常生活の中で、他の人の
立場になって考えることが
できるようになる。
日々の中で今までできなかった
ことができるようになる。
他の人が感じていることを見て、
もっと重要なことを感じとる。
その結果、より多くの問題を解決
することができる。
他者への共感と思いやりは
自分自身と全ての存在の
一体感から湧き出てくる。
ほとんどの人たちが
意識しているわけではなく
単に他者との関わりが増えたと
感じるだけかもしれない。
一方で意識的に感じる人もいて
神秘主義的な哲学や形而上学に
惹かれることも。
宗教への関心が高まるかもしれない。
たとえ神秘主義に傾倒しない
気質の持ち主であったとしても
深遠な心霊体験や神秘体験を
するかもしれない。
世界のために役立とうとする
気持ちが芽生える。
他者との関係において
喜んで助けることができる。
自分自身のために無私の行動を
とることができるようになる。」
n海王星-t海王星120度の星回りでは
これまで見えなかったものが
垣間見える時期に入ってきます。
スピリチュアルな視点で
自分や世界を見て、
起こった出来事に意味づけ
することができるように
なってきます。
海王星はエゴを重視しません。
権威や名声、物質的な価値とは
また別のものを愛おしく思う
感覚が目覚めます。
また海王星は現実の痛みや恐れを
忘れさせる麻酔の効果を持ちます。
成功に対する怖れ、
豊かさに対する怖れ、
表現することへの怖れなど
あらゆる怖れを緩和します。
人生の折り返し点を過ぎ
何が大切なのか、
といった内面の価値について
ようやく気づくように
なるのかもしれません。
風や光、雨や緑といった
自然に対する感性も高まる
でしょう。
自分にも他人にも
もっと思いやりが持てるよう
内面が成長する時期を
迎えます。
トラインは55歳のときに起きます。
木星期後半で迎える
世代アスペクトです。
ロバート・ハンド氏は著書
<Planets in Transit>で
この時期について
以下のように説明しています。
「自分の人生を見つめ直す
時期となる。
内なる自己の中に自分の
イメージをはるかに超える
何か大きなものの種を
見つけるだろう。
この偉大なものは物質的な
領域のものではないし、
他人を支配する力を与える
ものでもない。
自分の人生を霊的な次元で
見るチャンスが訪れる。
このことは今後、
さまざまなカタチで
立ち現れてくる。
人生に対する共感力が高まる。
日常生活の中で、他の人の
立場になって考えることが
できるようになる。
日々の中で今までできなかった
ことができるようになる。
他の人が感じていることを見て、
もっと重要なことを感じとる。
その結果、より多くの問題を解決
することができる。
他者への共感と思いやりは
自分自身と全ての存在の
一体感から湧き出てくる。
ほとんどの人たちが
意識しているわけではなく
単に他者との関わりが増えたと
感じるだけかもしれない。
一方で意識的に感じる人もいて
神秘主義的な哲学や形而上学に
惹かれることも。
宗教への関心が高まるかもしれない。
たとえ神秘主義に傾倒しない
気質の持ち主であったとしても
深遠な心霊体験や神秘体験を
するかもしれない。
世界のために役立とうとする
気持ちが芽生える。
他者との関係において
喜んで助けることができる。
自分自身のために無私の行動を
とることができるようになる。」
n海王星-t海王星120度の星回りでは
これまで見えなかったものが
垣間見える時期に入ってきます。
スピリチュアルな視点で
自分や世界を見て、
起こった出来事に意味づけ
することができるように
なってきます。
海王星はエゴを重視しません。
権威や名声、物質的な価値とは
また別のものを愛おしく思う
感覚が目覚めます。
また海王星は現実の痛みや恐れを
忘れさせる麻酔の効果を持ちます。
成功に対する怖れ、
豊かさに対する怖れ、
表現することへの怖れなど
あらゆる怖れを緩和します。
人生の折り返し点を過ぎ
何が大切なのか、
といった内面の価値について
ようやく気づくように
なるのかもしれません。
風や光、雨や緑といった
自然に対する感性も高まる
でしょう。
自分にも他人にも
もっと思いやりが持てるよう
内面が成長する時期を
迎えます。
木星逆行について [トランジット]
7/29-11/24、木星が逆行します。
Erin Sullivan氏の
<Retrograde Planets>より
木星の逆行についての
記述を要約しますね。
*****************************************************************************************
木星は4日ほど留になったのちに
逆行を開始。4日後にトラインを形成。
逆行期間は120日。
約10度、度数を戻します。
このまま成長・拡大が続くと
思われていたものが
徐々にペースダウンする時期です。
アイデアやプロジェクト、人間関係を
より良くするために
さらに多くの時間を割く必要が
出てくることも。
木星のネガティブ面はインフレを
引き起こすことです。
順行のときは際限なく
望みが膨らみます。
逆行のときは縮小を促すので
膨らみ過ぎた夢や希望は
修正されることになります。
木星逆行期間に
起こりやすいことは
●外の世界が退屈に見える。
●周囲が非協力に見える。
●社会的な価値観に
従属させられてしまう。
●自分を能力を見失い、
周囲を信頼することが
できない。権威の喪失。
●無謀な挑戦で挫折感を
募らせる。
●傲慢や横柄さが出る。
●完成寸前までいったものが
後退する。
●突然の決断、
撤退の衝動に駆られる。
●大切にしていたアイデア、
人間関係、契約、お金、
時間は実は必要でなかった
ことに気づく。
●内なる正義感を持つ。誠実になる。
●倫理的、道徳的な視点で
優先順位を見直す。
●隠れた問題について
考える。
●内なる智恵が深まる。
●逆境に打ち勝つことで
自分の価値を高める。
●業務の長期的な計画を立てる
●不可能を可能にするためには
柔軟性を持ち、継続する。
t木星が逆行するハウスはもちろん、
アスペクトする惑星、
射手座が支配するハウス、
n木星のあるハウスにも影響が及びます。
太陽-木星のオポジションが
逆行の中間点となります。
逆行が終わる頃には
計画やアイデア、プロジェクトに
方向性が見えてきます。
新たな<ひねり>も加わるでしょう。
夢や希望は木星の逆行期間中に
劇的に変化している可能性が高く
元の壮大さはいくらか修正されます。
波風の立てずに計画を変更したり
方向転換ができるとされます。
とくに最後のステーションまでの
一週間は興奮と同時に不安も抱えます。
何がいちばん必要なのか、
何がいちばん求められているか
木星が再び順行し始めると
徐々に必要なもの、欲しいものが
ハッキリしています。
最後の留から約80日後、木星は
逆行に転じた度数を通り過ぎます。
レトログレード・シャドウを抜け
逆行サイクル期間に得た学びが
今後の糧となるでしょう。
*********************************************************************
今週の超スキルアップ講座は
テーマは木星です。
トランシットの木星は私の7ハウス、
桐吉先生の8ハウスを逆行します。
皆さんは何ハウスでしょう?
そのハウスのテーマにおいて
誠実さに反する状況が発生した場合、
自分にとって何が真実なのかを
振り返る時期となります。
<超スキルアップ!3重円集中基礎講座>
日時:7/12(火)13:30-16:40
7/16(土)20:00-23:10
テーマ:木星全般
料金:9800円
詳細・お申込みは桐吉先生まで
http://twinkleastrology.blogspot.com/2022/01/lectures-skillup3.html
どうぞよろしくお願いいたします!
Erin Sullivan氏の
<Retrograde Planets>より
木星の逆行についての
記述を要約しますね。
*****************************************************************************************
木星は4日ほど留になったのちに
逆行を開始。4日後にトラインを形成。
逆行期間は120日。
約10度、度数を戻します。
このまま成長・拡大が続くと
思われていたものが
徐々にペースダウンする時期です。
アイデアやプロジェクト、人間関係を
より良くするために
さらに多くの時間を割く必要が
出てくることも。
木星のネガティブ面はインフレを
引き起こすことです。
順行のときは際限なく
望みが膨らみます。
逆行のときは縮小を促すので
膨らみ過ぎた夢や希望は
修正されることになります。
木星逆行期間に
起こりやすいことは
●外の世界が退屈に見える。
●周囲が非協力に見える。
●社会的な価値観に
従属させられてしまう。
●自分を能力を見失い、
周囲を信頼することが
できない。権威の喪失。
●無謀な挑戦で挫折感を
募らせる。
●傲慢や横柄さが出る。
●完成寸前までいったものが
後退する。
●突然の決断、
撤退の衝動に駆られる。
●大切にしていたアイデア、
人間関係、契約、お金、
時間は実は必要でなかった
ことに気づく。
●内なる正義感を持つ。誠実になる。
●倫理的、道徳的な視点で
優先順位を見直す。
●隠れた問題について
考える。
●内なる智恵が深まる。
●逆境に打ち勝つことで
自分の価値を高める。
●業務の長期的な計画を立てる
●不可能を可能にするためには
柔軟性を持ち、継続する。
t木星が逆行するハウスはもちろん、
アスペクトする惑星、
射手座が支配するハウス、
n木星のあるハウスにも影響が及びます。
太陽-木星のオポジションが
逆行の中間点となります。
逆行が終わる頃には
計画やアイデア、プロジェクトに
方向性が見えてきます。
新たな<ひねり>も加わるでしょう。
夢や希望は木星の逆行期間中に
劇的に変化している可能性が高く
元の壮大さはいくらか修正されます。
波風の立てずに計画を変更したり
方向転換ができるとされます。
とくに最後のステーションまでの
一週間は興奮と同時に不安も抱えます。
何がいちばん必要なのか、
何がいちばん求められているか
木星が再び順行し始めると
徐々に必要なもの、欲しいものが
ハッキリしています。
最後の留から約80日後、木星は
逆行に転じた度数を通り過ぎます。
レトログレード・シャドウを抜け
逆行サイクル期間に得た学びが
今後の糧となるでしょう。
*********************************************************************
今週の超スキルアップ講座は
テーマは木星です。
トランシットの木星は私の7ハウス、
桐吉先生の8ハウスを逆行します。
皆さんは何ハウスでしょう?
そのハウスのテーマにおいて
誠実さに反する状況が発生した場合、
自分にとって何が真実なのかを
振り返る時期となります。
<超スキルアップ!3重円集中基礎講座>
日時:7/12(火)13:30-16:40
7/16(土)20:00-23:10
テーマ:木星全般
料金:9800円
詳細・お申込みは桐吉先生まで
http://twinkleastrology.blogspot.com/2022/01/lectures-skillup3.html
どうぞよろしくお願いいたします!